キッズページ & 学びの情報 ―東京の島・伊豆諸島 三宅島にて、茅・茅葺に関する学習・遊びを、提案―
SNS「かやぶきっず@みやけじま&島役所跡」 発信中 →→→
※当HPはリニューアル作業のため更新休止中です_(._.)_2024年4月~
お知らせはSNSにて!
Facebookページ
登録なしでOK
最新情報
『島役所《跡》日記』@三宅島 (個人ブログ)でもかやぶきっずの活動を発信中!
2024年 4月27日
ホームページリニューアル作業中につき、更新を休止しています。
最新の情報&お知らせはSNSをご覧ください。よろしくお願い致します。
令和6年度 東京文化財ウィーク文化財特別公開(三宅島役所)は
2024年11月3日(日)10~12時 予定です。
2024年 3月25日
3月31日9時から 御笏神社おそうじ予定です。ぜひご参加ください!
島役所跡の屋根の一部がきれいになっていますのでご覧ください!!
差し茅という方法で職人さんが修理をしてくれました。
三宅島に生えている茅(ハチジョウススキ)を使用しています。
東京七島新聞に掲載されています。
2月27日,3月7日に、三宅中学校・三宅小学校にて、茅や島の昔のくらしに関する体験を含む授業をしました。各学校HPにて紹介されています。
2023年 12月20日
御笏神社おそうじ 次回は12月23日土曜 9時頃~年末おおそうじです
ぜひご参加ください♪
2023年 9月20日
11月3日(金・祝)三宅島役所跡にて、文化財特別公開 10~12時
國學院大學教授の深澤太郎先生が解説をしてくださいます。
東京文化財ウィーク2023の一環です。→三宅島役所跡HP
2023年 9月20日
御笏神社おそうじ 次回は10月4日水曜 9時頃~(小中学校運動会の日を除き、雨天順延)予定です。10日の御笏神社大祭に向けて♪
ぜひご参加ください♪
10月下旬には、島役所跡前の草取りを予定しています!(おやつあり)
※現在のところ、10月22日(日)午前中予定、雨天の場合29日(日)・30・31日と順延を予定しています。近づいたらSNSでも詳しくお知らせします。
2023年 8月25日
御笏神社おそうじ 次回は9月16日㈯ 9時頃~(雨天順延)
ぜひご参加ください♪
2023年 7月10日
御笏神社おそうじ 次回は7月31日 9時頃~(雨天順延)
富賀神社の巡り神輿が8月7・8日に御笏神社(&島役所跡前)へ巡行するのに合わせてきれいにしたいと思います。
7月9日(日)に実施のおそうじも、お兄さんに遊んでもらったりたのしそうでした。ご協力ありがとうございました。いよいよ、7月16日には牛頭天王祭の御神輿が、島役所跡へやってきます
SNSで予定を発信中です↓↓(一番下の欄よりリンク)
2023年 6月16日
6月23日 10時すぎ~しまやくしょあと のまわりで、草とりと植物あそびをします。
6月24日午後(時間は後日お知らせ)草刈りと茅の輪づくり
14時~島役所跡のまわりで。
いずれも雨天延期です。 →たのしく茅の輪できて、きれいにもなりました!!ありがとうございました。SNSでWSの様子を発信中です。
2023年 6月1日
6月の おしゃくじんじゃのそうじ は、11日(日)8じ半~のよていです(雨がふったら中止です)。
おそうじのあとに あそべたらいいなあ~ とおもっています
ちのわくぐりの季節です。茅の輪を作ってみたい方いたら、ご連絡を。
2023年 3月3日
3月12日(日)10時頃~小さなちいさなワークショップ・リクエスト編 「むしろづくり」など
※雨天の場合はおそうじの日、神社であそぼう↓
3月18日(土)9時~おしゃく神社おそうじ
※雨天翌日(また雨天なら中止)
2023年2月20日
中学校のかやぶきがこわれてしまいました!ざんねん!↓↓
2023年2月3日
きのう三宅中学校に、小さなかやぶきのこや ができました!
かやぶきしょくにん さん といっしょに、中学1年生のおにいさんおねえさんがつくりました。
みんなも、ぜひ はいってみましょう♪
(おとなの方へ)
三宅村立三宅小学校・中学校で、茅の専門家のみなさまが授業をしてくださいました!学校ホームページに様子が掲載されています。→学校との取り組みはこちら。
2023年1月27日
1月28日(土)10~14時半ころ 富賀神社にて、茅刈りをしています。
興味のある方は、ご都合のよいお時間にお立ち寄りください(子どもは大人と一緒にきてください)。学校の授業で使うカヤです。
2月1日にも予定しています。
来週には、日本茅葺き文化協会の専門家や茅葺職人さん、筑波大学の先生と学生さんたちがご来島予定です!
2023年1月1日
あけまして おめでとうございます! ことしも よろしく おねがいします。
1月の おしゃくじんじゃのそうじ は、21日(土)のよていです(雨がふったら22日、また雨なら2月に延期)。
1月は ワークショップはできないため、おそうじのあとに あそべたらいいなあ~ とおもっています。 →ありがとうございました!お兄さんとたのしそうでした。
1月さいごの土日か、2月1日ころに、茅刈り(かやかり)をします。やってみたいひとは、「おといあわせ」から ごれんらく ください♬上記に予定記載1/27↑
2022年12月16日
上條隆志先生が中心となって3月に開催されたシンポジウムの報告書が発行され、「かやぶきっず@みやけじま」の活動についても掲載していただきました。
2022年12月5日(おとなの方へ)
子育てサークル「おそとであそぼ@三宅島」(仮)がスタート♪
保育園入園前のお子さんのお母さんが呼びかけて、始められました。
詳しくは 小さいきっずのあそびをご案内♪ のページ(新設)をご覧ください😊
2022年11月23日 27日(日)に予定しておりましたワークショップは、感染症の心配があるので、中止となりました。ごめんなさい。
2022年11月2日 (11月8日更新) ↑中止です(23日記載)
11月27日(日)←日にちが変わりました!すみません_(._.)_
10時ころ~「かや を あもう!すみだわら(炭俵)つくれるかな 」予定です!
ランドリーアサヌマにて→くわしくは「イベント」
2022年9月15日
「東京文化財(とうきょう ぶんかざい)ウィーク2022」文化財特別公開(ぶんかざい とくべつ こうかい)は、11月5日(土)10~12時です。
一年に一回、みやけしまやくしょあと で、むかしからつたわる かがみ や おめんなどを てんじ します。午後は、やくしどう で ほとけさま を みられます。
(みやけじまのきっずのみなさんは、おんがくかい の日ですね。)
2022年5月25日~
ホームぺージの更新作業中です。一部のページが閲覧できない場合があります。
(調整作業がひと段落しました。6月21日) →作業を再開しました 9月20日
2022年3月30日
みやけしょうがっこうで「かや」「かやぶき」についての じゅぎょうをしました。くろだせんせいも オンラインで みんなに おはなしを してくれました。
しちとうしんぶんのきじ になっています。
「にほんかやぶきぶんかきょうかい」のフェイスブックページや みやけしょうがっこうのホームページでも、しょうかいされました。
2021年11月8日
「しちとうしんぶん」(東京七島新聞)に、かやのせんせいがきてくれたことや みんなで ちのわづくりをしたことが、かいてあります(しんぶんのきじ)。
くろだのぶせんせいのホームページにも、みやけじまでのことをのせてくれました。
「にほんかやぶきぶんかきょうかい」のホームページでは、「かやぶきっず」のことをおしらせしてくれています。
2021年10月31日
21~23日に、かやのせんせいたちが みやけじまにきてくれました。
しょうがっこうも みにきてくれましたね。みやけじまでは かや がとてもよくかんさつでき みんながだいじにしてきたことがわかり すばらしい、といっていました。しまやくしょあとの やねのしゅうり もしてくれました。
インスタグラムに、しゃしんをのせています♪
2021年9月10日
10月に、「かや」や「かやぶき」の せんせいが、みやけじまに きてくれます。「おおきなちのわ」を みやけのひと といっしょに つくります。せんせいたちは、みやけのひとから かや や かやぶきについての おはなしを きいたり、みやけじまのかやを みたりする よていです。
2021年9月10日
ホームページをつくりました(まだみられないページもあります)。
※9月18日「ぶんかざい」「せかいいさん」のページをつくりました。
『かやぶきっず@みやけじま』 について
このホームページは、みやけじまで、かや・かやぶきをいっしょにまなんでくれるなかまに みてもらおうと、しまにすんでいる’ゆうこ’ というひとがつくりました。せんもんか や しまのひとから おしえてもらったことや ほん などを もとにして かきました。みなさんのちからで、もっとよいページにしていきたいです。
せかいじゅうの ひとが みてくれるように なったら いいですね。
🔍みる・ 👂きく・📚しらべて、かんがえる・ 👍やってみる・📝しる…
いっしょに あそび・まなび、つたえて いきませんか。
〒100-1101 東京都三宅島三宅村神着
やなぎはら ゆうこ
https://shimaga-mieru.jimdofree.com/
※ご連絡をくださる方は、 お問合せフォーム(「おといあわせ」)
をご利用いただけましたら幸いです。
※まだ、正式な団体ではありません。個人で提案をしている活動です。
©2021-2024 かやぶきっず@みやけじま